24mmサイズの0.9gジュラルミンは、超デッドスロー巻きを得意とし、低比重でありながらしっかりとした飛距離を出す事ができます。魚が浮いている状況での水面スロー巻きや厳寒期の渋い状況に特に効果を発揮します。食い渋っているシチュエーションでも1尾を絞り出す一口サイズです。


表面蛍光レッドと蛍光オレンジのグラデーション。裏面はダークブラウンベースのペレットを模したカラー。派手カラーと食わせカラーの明滅で活性の高い魚や上を意識している魚のスイッチを入れていきます。中層でまったりしている魚も惹き寄せるキャッチーなカラーです。

表面グレーオリーブにグリーンラメ、仕上げにグローを仕込んであります。裏面は蛍光ホワイト。グレーオリーブのグローと蛍光の組合せでより魚の注意をより強く惹きつけるカラーです。濁りのある状況などで特に効果を発揮します。

表面ダークオリーブとカラシのグラデーションにブラックの飛ばし。裏面は黄味寄りのオリーブで両面マット仕上げです。渋めの色味ながら変化のあるナチュラルカラー。様々なフィールドで活躍してくれる一手です。

表面ライトピンクにゴールドの飛ばし。裏面はブラウンにゴールドを飛ばして両面マットで仕上げています。桜パターンにも使えるライトピンク。そして渋めのゴールドを飛ばした裏面ダークブラウンのコントラストは、ナチュラルにトラウトの注意を誘います。

表面グリーングローとレッドグローのグラデーションに裏面はマットブラックのグラデーショングロー。ALFスタンダードシリーズにもラインナップしている人気カラー。
ジュラルミンの低比重によって適うスローリトリーブでお試しください。

ブラックを基調に超微細なレッドとグリーンの極小ラメを散らしたイカスミチリペッパー。黒に赤ラメというナイターにおすすめな要素もありつつ、独特の質感を活かして虫パターンを演出することもできます。

ダークブラウンの超ベーシックなペレットを模したカラー。ベタ塗りでは出せない絶妙な凹凸でまさにトラウトにとってのごちそうを再現した奥の手カラーです。

パクチーパウダーはグリーンの要素が強いペレットカラー。グリーンだけでなくブラウンやカラシも混ぜ込むことでよりリアルなカラーを実現。藻の様なカラーでもありエリアフィッシングにおいて釣れる要素がつまったカラー。

黄色味と赤味を強く出し、荒めの質感がより際立つペレットらしさを演出しているスパイシーカレーパウダー。各釣り場ごとに異なるペレットのバリエーションに対応。

名前の通り本わさびの様な明るいグリーン系のカラー。表面にはレッドグロー、裏面にはグリーングローと2色のグローを仕込ませてある贅沢な人気カラーです。