2021年7月24日
フィッシングフィールド中津川様にて毎年恒例の感謝の夕べが開催され、アルフレッドはブース出展しました。
当日の模様をレポート致します。





アルフレッドスタッフは24日の正午頃からブース設営開始!!
今回の目玉はステルスカラーのMimizu Fとクリアアルフ0.4gです。
夕方から始まる感謝の夕べに向けてナイターおすすめの「コゲグロー」をご用意しました。



イベントで人気のスロットも久しぶりに登場!
中身が充実していましたよ!


スロット限定のカラーも入って盛り沢山に♪
あたりも出ていましたね。

おめでとうございます!
さて、感謝の夕べはというと
夕方5時頃から参加者の皆さまが続々と集合され受付が開始されていました。







定員50名で朝まで釣りが楽しめるというフィッシングフィールド中津川様の「感謝の夕べ」
皆さま思い思いの釣り座につかれます。
アルフレッドブースにも沢山のお客さまが足を運んでくださいましたよ。




そして!明るいうちに感謝の夕べ特別放流が入ります!





なんと感謝の夕べは贅沢にもトラック放流なんですよ。
ご参加された50名の方がこのトラック放流を夜中楽しめてしまうわけです。
これはたまらないですよね!
皆さま早速スタートフィッシング!




釣れる釣れる。
下流から放流してすぐに効いていましたね。
今回先行販売したステルスカラーやイベント限定コゲグローももちろん釣れていました!




去年の感謝の夕べで販売したナイタースペシャルを使ってくれいている方も多く嬉しかったです。
ナイタースペシャルも釣れていましたね!


グローにアワビ粉というナイターオススメの組み合わせです。
このカラーは塗装の工程が非常に多くとても手のこんだカラーです。是非お試し頂きたい。
そして日もだいぶ傾き会場は良い雰囲気に。



こんな環境の中で夜通し釣りができるなんて最高ですよね。
すっかり日が落ちた頃にはタグフィッシュの放流も入りましたよ!

タグ付きの魚を釣り上げたらFF中津川様の釣券がプレゼントされるんです。
太っ腹ですね〜
夜通し釣りできるだけでなくタグフィッシュまで!
絶対楽しめるイベントです。



そしてどんどん夜もふけていき・・・
バーベキューをしたり休憩をしたり皆さん思い思いのペースでイベントを楽しまれていました。

〈 FF中津川の綺麗な朝焼け 〉
25日の朝を迎えました。
皆さん結構寝ちゃっているかなと思いきや
沢山の方が前日のままのようにしっかり釣りをされていましたよ。
タフですね〜

そして朝5時頃、閉会式となります。


なんと最後にジャンケン大会もあり、協賛各社からルアーなどの景品が出されました。
12時間近く釣りができてトラック放流やタグフィッシュもあり、さらにジャンケン大会まで!
ご参加の皆さまは大満足のイベントですね!
ご参加の皆さま、お疲れさまでした!
ブースにお越し頂きありがとうございます。
また運営のフィッシングフィールド中津川スタッフの皆さま、楽しいイベントをありがとうございました!!
アルフレッドスタッフも久しぶりのイベント出展をとても楽しく終えることができました。
また楽しいイベントをよろしくお願い致します!

